徒然草

連休の思い出(その2)

なんだか雨の日が続くなって週間天気予報みていました。

なんと山口県が5/29に梅雨入りしたそうです。

5月から梅雨入りなんて早すぎ!って思いますが、なんだか最近の異常気象を見ていると妙に納得。

この時期の雨は農家の方々にも重要だし、暑いに夏に向けての渇水対策にもなります。

でも梅雨時期には持病の喘息の調子が少し悪くなります。喘息発作を主訴に受診される方も増えました。やっぱり梅雨は嫌いです。

さらにはでっかい台風が沖縄を直撃しそうです。これからの進路によっては山口県にもやってきそうだし、湿った南風が吹くと梅雨前線が刺激され大雨になるかもしれません。

線状降水帯とか発生すると大きな被害が出そうで怖いですね。

線状降水帯発生状況の連絡が少し早まることになったみたいですけど、降る雨が減るわけではありません。早めの対策をしましょうね!

 

遅くなりましたが、今回は5月連休ネタ第二弾です。

東京在住の甥っ子から「釣りがしたい!」ってお願いされ、早いうちから長門の釣りデッキを予約しておきました。

しかしこの日はあいにくの雨予報。しかも釣りに最も悪影響を及ぼす強風警報まで出ておりました。

朝5時に集まり、奇跡を信じて長門に向かいましたが、道中は豪雨。こりゃ無理かなって思っていたら、まさかの現地到着時には雨が止み、しかも風も少しおさまっていたので、漁港のおじちゃんと相談し、短時間だけデッキに登ることができました。2時間くらいの予定です。

子ども達の道具を何人分も準備するのは大変で、自分の釣りどころではありません。

まずは釣りに比較的慣れている息子の釣り仕掛けを作成し、朝まずめの第一投。

なんと、良型のアジが三匹ヒット!こりゃ、今日は入れ食いだなって思いましたが、やはり釣りの世界は厳しいもので。朝まずめのチャンスタイムが終わったらアタリがパッタリとなくなってしまいました。

雨は降らなかったけど、徐々に風が強くなり、釣りに一番の敵である「暴風」が吹き荒れてきました。

東京から来た甥っ子は楽しそうに釣りをしてました。

皆さん、それなりに魚を釣り上げてくれましたが、義兄のみチャンスタイムを逃してまさかのボウズ。

私はホタルイカを餌にして、ブラクリ釣りで底をチョンチョン叩いていたら、良型のカサゴが釣れました。

開始2時間くらいで危険なくらいの強風となったため、漁港に連絡し、迎えに来てもらうことにしました。

漁港に帰ってきた我々。

そこで義兄が思わぬ秘策を繰り出しました。

ここの漁港では養殖された真鯛を売っており、立派な真鯛を我々に買ってくれました!

その日にたくさん釣り上げた人を「竿頭(さおがしら)」と呼びますが、この日の竿頭はまさかの義兄となってしまいました。

やっぱり養殖された真鯛は立派ですね。ブリなんかもそうだけど、変に寄生虫だらけで痩せ細った天然物よりも、綺麗な海で良質な餌を食べて育った養殖物の方が断然美味しいことに最近気づきました。全て天然物が良いってわけではないんですよね。

漁港の方がその場で血抜き&神経締めをしてくれて、超新鮮のままクーラーボックスに入れて持って帰りました。

これには甥っ子も大喜びしておりました。何かと楽しめた長門釣行になったので叔父さんとしては満足です。

ここで生まれた名言。

「海老で鯛を釣る」→「金で鯛を買う」

義兄、さすがです。

この立派な真鯛を私の実家に持ち帰り、母が近所の魚屋さんで捌いてもらいました。

この真鯛をおつまみに、義弟家族に山口県の地酒を楽しんでもらおうと、近所の酒屋で色々と買い込んで実家に乗り込みましたが、まさかの子ども軍団がこの真鯛お刺身を気に入ったみたいで、ハイエナのように群がり、ほとんど食べられてしまいました。大人が食べられたのは一人数切れ程度でした。

でも子どもたちの素敵な笑顔と美味しそうに食べている姿を見て満足した我々。良かったです。

我が家に残してくれた、大好きな「鯛のあら」は後日、愛妻が美味しく煮てくれました。

ちょっと話が前後しますが、釣りの後は東岐波にある妻の実家でイチゴ狩り。ハウスものではなく完全なる路地物で、とっても美味しかったそうです。

私は大量の釣り道具の片付けと、前夜に開催した我が家でのBBQの後片付けに追われ、一人だけ我が家に帰って大掃除をしておりました。義父・義母にはお世話になりっぱなしです。

甥っ子・姪っ子がいつも楽しみにしているのは山口の「田舎遊び」です。山口では田舎遊びくらいしか楽しめることはありませんが、マテ貝掘り、魚釣り、イチゴ狩りと、東京生まれの子供達にはあまり経験の出来ないことを色々と楽しんでもらったので、こちらとしても接待大成功となりました。

連休最後の週末は予報通りの大雨となりましたが、長門にある老舗温泉旅館に親戚一同で集まり、宴会&温泉を満喫しました。

ここで一番喜んでいたのが私の両親です。たくさんの孫に囲まれて嬉しかったんでしょう。従兄弟勢揃いで子どもたちも楽しそうでした。

なかなか濃密なゴールデンウィークとなりました。

今回の旅行で驚いたことが一つ。

義弟は東京でau関連の会社に勤務しておりますが、彼が持っていた超最新型のiPhoneのカメラ性能に驚きました。

たかがスマホカメラとバカにしていましたが、ちょっとした一眼レフカメラばりの写真を撮影することができます。光学レンズでお得意の「ボケ感」もスマホカメラで再現できます。自分もでっかいミラーレス一眼カメラを持参していましたが、写真の画質はほぼ同程度。

え、これならもうカメラってスマホだけでいいんじゃない?しかもすぐにメールやLINEで送ったり、SNSに投稿するのも素早くできます。時代は変わりました。スマホカメラの進化に驚かされた私。

で、そのスマホ機種代金を聞いてさらに驚き。ここでは言えないくらい超高額でした。これなら一眼レフでもいいかなって思ってしまいました。

我が子たちも皆、大好きな従兄弟たちと遊べて大満足したようです。超やんちゃな次女も楽しんでおりました。

最終日に宇部空港に妹家族を送り届け、最後のお別れをした際、急に寂しくなった長女が空港でまさかの大号泣。しばらく会えなくなることが寂しかったようです。

次はどうしようかな。まだまだ山口の田舎遊びはたくさんあります。次回はもう少し好条件で魚釣りが出来ればいいなって思います。美祢に出来たグランピング施設にも行ってみたいし、みんなで阿武町キャンプってのもいいですね。

盛りだくさんのGWでした。空港でお見送りした後にぐったりとなった私と妻は、家に帰って少し仮眠しました。

今回の企画で最も頑張ったのは私の妻です。愛妻には感謝、感謝、感謝ですね。

 

追伸:最後はマニアックネタ。

今年のNBAファイナルの対戦相手が決まりました。ウエストは順当にシーズン1位のナゲッツが勝ち上がりましたが、イーストはまさかの第8シードのヒートが勝ち上がってきました。

イーストのカンファレンスファイナルで、まさかのヒートがセルティックスから怒涛の3連勝。4勝で決着がつきますが、ここからセルティックスの反撃開始。3連敗の後に3連勝。もしかしてこのままセルティックスが逆転か?って思っていたら、最後の最後でヒートの勝利。これまでのNBAの歴史の中で、3連敗から4連勝して勝ち上がったチームは1チームもないそうです。150回同じシチュエーションがあったそうですが、150回ともダメだったみたいです。

さて、今年の覇者はどちら?

私の予想としては、4勝2敗でナゲッツの勝利かなって思います。ナゲッツはファイナル初出場だし。

こっそり日本のプロ野球も交流戦が始まりましたが、我がジャイアンツは相変わらずのダメダメモード。せっかく投手が復活してきたのに、打てないバッターだらけでもう白旗です。今年の巨人は終わりです。来年に期待。