朝晩の冷え込みが強くなりました。そろそろノロやインフルの季節ですね。
今回は鹿児島旅行記第2弾。
鹿児島で行われた我が母校の同窓会。20年ぶりの友人たちとの再会。お昼間のイベントとして、寮メシを食べる、恩師による模擬授業、ソフトボール大会と盛りだくさんでした。
ここでも粋なはからいが。
もともと高校があるのは谷山。路面電車の終点があるところです。学生時代、この市電を利用して天文館まで遊びに行ってました。
今回はその2両を貸切にして、0次会の開催となりました。乗り慣れた電車の中で、友人たちとビールで乾杯。運動後だったこと、電車が揺れることなどで、思った以上に酔いが早く回ってしまいました。
各電停は全てスルーして飲み会会場までノンストップ。こんな貸切ってできるんですね。感動しました。
同級生が昔組んでいたバンドの生演奏からスタート。
いきなりメタリカです。自分が住んでいた頃の鹿児島はロック全盛期だったので、同級生の大半が洋楽ロックにハマっていました。自分もその一人。
見かけは当時より太っており、20年の歴史を感じましたが、相変わらずのロックバンド。最初からみんなで盛り上がりました。皆バラバラに住んでいるはずなのに、どこでいつ練習したんでしょうね?
先生方それぞれ20年の歴史を感じるくらい老けていましたが、相変わらず元気いっぱいでした。特に英語の先生。
先生からかなり厳しくしごかれた私。何年経っても怖い先生で、顔をまっすぐ見ることができませんでした。すごいオーラです。っていうか、高校時代の心の傷って感じですかね。
今ではもう立派なおじいちゃんですけどね。
先生方みな楽しそうにお酒飲まれていました。
実は私、中学高校と剣道してました。高校では主将も務めました。
鹿児島はもともと武道の盛んな県。鹿児島実業など、全国クラスの強豪校がズラリ。弱小私立高校ではとてもとても太刀打ちできるレベルではありませんでした。
私立高校だけの試合では我が校はそこそこ強かったんですけどね。
皆、のきなみ体重増加が著明でした。次回再会までにダイエットを誓った我々。
高校時代に、飲酒や喫煙などで停学になった人、謹慎になった人などが勢ぞろいした写真です。
自分は飲酒未遂ということで、飲み屋さんの入り口で先生方に捕まってしまいました。未遂だったということで、学校謹慎ですみました。おかげさまで学校を休むことなく、学校内の自習室で1週間謹慎してました。卒業時には皆勤賞をいただきました。わけあり皆勤賞ですけどね。
最後はラサール賛歌(いわゆる校歌)を、皆で肩を組んで大熱唱。
城山観光ホテルで開催された大宴会はこれにて終了となりました。
その後、2次会、3次会、4次会と開催されましたが、行きの市電から0次会をしていた自分。さすがに体力の限界を感じ、3次会途中で、制止を振り払ってホテルに帰りました。皆さんのパワーに負けました。
やはり一緒に苦楽を共にした友人っていいですね。みんなが頑張っている姿を見て、自分もパワーをもらえました。冗談話の中で、次は20年後にって言ってたけど、還暦前だと数名は闘病生活に苦しんでいる可能性ありそうです。長生きしなければ。
ついに我々の友人の中から教授誕生です。北海道大学薬学部の教授に決まった人がいます。講座は聞かなかったけど。まあ東大で准教授してたヤツだから、自然の流れですな。相当頭のいいヤツでしたからね。素晴らしい!おめでとう!
同窓会に来てたので、真っ先に見つけてサインしてもらいました。座右の銘も強引に書いてもらいました。
で、直筆サインがこれ。
「努力と信念」
まさに彼の名言です。この本読めばなるほどって思えるはず。ちょっとコマーシャルかねて、素敵な本の紹介をさせていただきました。
この本を大事に保管しておいて、しかるべきタイミングで息子に読ませようと思います。ん、息子?まだ3歳ですよ。まだ文字も書けません。