徒然草

地元の遊び場+α

毎日暑いですね。もう8月ですからね。暑いのは嫌いだけど、まさに夏本番って感じでどこかに遊びに行きたくなります。

ブログ投稿をしばらくお休みしておりました。それはなぜか?

実は7月後半、クリニックをお休みして沖縄旅行に行っておりました。今回は我が家の色々な事情があって、息子と二人旅でした。人生初の男二人旅です。

内容の濃い旅行だったので、このブログ内で何回かに分けて投稿しますね。

まずは手始めに美ら海水族館のジンベエザメの写真を。やっぱりすごかったです、ジンベエザメ。美ら海水族館にはもうこれで3、4回目の訪問だと思いますが、毎回感動します。

詳細は後日。

 

今回は地元の遊び場紹介を少し。このブログを見て遊びに行く場所を決めているという方が数名おられたので、たまには地元の遊び場の紹介をしなくては。何度か紹介した場所もありますので、興味のない方はスルーしてくださいね。

何度かこのブログ内に登場しましたが、阿武町の道の駅にある温水プールはもう我々、超常連です。

有名な萩市の道の駅「しーまーと」はいつも大混雑しているので、そこから車で15分くらい行ったところにある阿武町の道の駅まで行ってます。それなりに混雑していますが、しーまーとよりはましです。

ここは1年中泳げる温水プールがあり、頻繁に利用しています。屋内なので日焼けの心配もありません。

今回は数年前に購入した水中カメラを持参しました。

自分も一緒に潜ってタイミングを計って撮影するため、なかなかピント調整が難しく、綺麗な写真が撮れません。言い訳ですけど。

少々荒い写真になりますがご容赦ください。

息子は現在、水泳の特訓中です。スイミング教室には通っていないので、ほぼ我流です。

フォームはなかなか綺麗なんですが、まだ息継ぎが下手くそです。ということで、なかなか長い距離を泳ぐことができません。でも息子は一生懸命頑張っているからいいんです。これからもどんどん鍛えて、25〜50メートルくらいは楽勝で泳げるようになってもらいたいです。

スイミングクラブに入るのが一番手っ取り早いんですけど、息子も色々習い事があって忙しいですから、なかなか時間がとれません。

水中で親子ツーショット撮影を何度かトライしましたが、なかなか上手に撮れません。自分も潜って撮影するため、息が続く間に撮影しないとダメだし、ピント調整も難しいです。さらに潜る手段として鼻から息を吐き出しながらの撮影となるため、結構間抜けな姿になってしまいます。でも面白いですよ、水中撮影って。

あ、ここの施設はスイムキャップが必要となるので忘れずに。

水泳の後はレストランで遅めのランチです。

ここは結構リーズナブルで美味しいからオススメです。今回はあえて外のテラス席で食べました。天気も良かったので、絶景でした。

少々泳ぎ疲れた我が子たちが、ご飯はモリモリ食べてくれました。

ランチの後は道の駅周囲の散策です。

やっぱり日本海って水が綺麗ですね。先日行った沖縄の海には勝てませんが、私の地元、山陽小野田市の海と比べればどちらも数倍綺麗です。しかも魚影が濃い。ここはちょっとした入り江になっているので波も比較的穏やかです。いいところです。

散々遊んだ後、帰りの道中にある明神池に立ち寄りました。ここもおきまりのコースです。帰る道近くにあるので立ち寄りやすいことも理由の一つです。

ここの魅力は何と言っても池の中にいる魚への餌やりです。この池は近くの海とつながっており、中にいる魚は完全に海の魚です。メジナやタイ、ボラなどがたくさんいます。なんとイシダイやエイまで泳いでます。

近くのお店で餌用に売ってある食パンを買って、それをちぎって魚に与えます。

かなりの迫力で面白いんですが、ここには最大の難敵がいます。

犯人はこいつら。

そうです。猛禽類「トンビ」です。

我々のパンを上空からずっと狙っており、ひどい時には直接人間の手から強引に奪い取っていきます。これってかなり怖いです。爪もクチバシも鋭いトンビ。しかも上空の見えないところから突然襲ってきます。息子は昔、Tシャツをかじられ穴が空いた経験もあります。やはりトンビも私のようなごっついおっさんではなく、小さな子供をターゲットにしているみたいです。

そもそもトンビって肉食の鳥でしょ?なぜ食パンを狙う?どうせ狙うなら池の中にたっぷり泳いでいる魚を狙えばいいのに。

超根性なしの鳥たちです。野生の根性を忘れてしまった、草食系の情けないトンビ軍団。

まだ小さい娘を必死にトンビから守りつつ、餌やりを楽しんだ我が家。もう何度も来ているのでトンビをかわす技術は身についております。

初めて行かれる方は是非ともこのトンビにご注意を。餌の袋は絶対に隠して持ち歩くようにしてください。袋ごとかっさらっている強者もいますから。

私にもちょっとだけご褒美。池のそばで美味しそうな魚介類を炭焼きして売っています。

季節によって焼かれているものは異なりますが、やっぱり焼きたては美味しいです。この貝の名前は忘れましたが、食べ応えがあってとっても美味しかったです。帰りの運転があったのでビールを飲めなかったのが残念でなりません。

この辺りの遊び場は結構行き尽くした感がありますが、何度行っても新しい発見があります。せっかく車で1時間程度の距離なので、何度か遊びに行って、その季節の良さを味わってほしいです。

ちょっと話が変わりますが、先日熊大バスケ部のOB会に参加してきました。なぜか県外在住なのに理事をやっているからです。

震災の影響もふんだんにありますが、熊本はただいまものすごい勢いで進化しております。九州新幹線の開通も影響もありますが、かなり観光に力を入れているようです。その玄関口の熊本駅も完全にリニューアルしました。

昼間に後輩たちとバスケの試合を行い、夜はお待ちかねの懇親会です。今回は卒業して初めて来てくれた先輩を囲んで、我がバスケ部同期4名と楽しくお酒を飲むことができました。

とってもお世話になった先輩ですが、会うのはもう20年ぶりです。あの頃と変わらないノリではしゃいでくれた先輩。しかもとっても楽しそうでした。

二次会からはもう一人先輩が参戦してくれました。この先輩にもかなりお世話になりました。

写真を見てわかると思いますが、我々結構酔っております。バスケの試合後だったこともあり、お酒がいつもより早く回ったからでしょう。

結局深夜遅くまで大騒ぎした我々でした。翌朝は早起きし、始発で山口に帰りました。その日は息子のエレクトーンの発表会がありましたから。大忙しの熊本弾丸ツアーでした。

熊本は現在進化中です。

震災で倒壊してしまった交通センターやセンターホテルもこの秋、完全にフルリニューアルオープンするし、復興の象徴であった熊本城の天守閣も復元が完成します。

ちょうど同じ頃にラグビーワールドカップの試合も熊本で開催されます。

私の第二の故郷熊本がどんどん復興&発展していくのは嬉しい限りですが、観光客がドンドン増えていくと新幹線含め、混雑がひどくなっていきます。それはそれで嬉しいことですが、人込み大嫌いの私にはちょっとマイナスです。

山口から熊本まで1時間半くらいで行けるようになりました。九州高速道路を使って車で行けば、だいたい3時間近くかかります。

やっぱり新幹線って早くて便利ですよね。ただ、九州新幹線って結構値段が高いのが気になります。もう少し「早割」とかのサービス制度を充実してほしいもんです。

なんだか雑多な文章になりましたが、ちょっとした近郊報告と思って受け流してくださいね。

沖縄旅行記はまた後日。

 

追伸:親バカ投稿。

ここも頻繁に訪れる「花の海」。そこで娘にせがまれ購入した、ハート型のサングラス。

娘が装着すると超絶可愛いですが、私がつけると単なる変質者です。

流石に娘も外に遊びに行くときは恥ずかしくて装着しておりません。主に自宅のみ。

サングラスの意味ないじゃーん!