今年の梅雨はまだ雨が少ないです。沖縄では線状降水帯が発生していますけど。このまま山口は梅雨明けかな?ってまだ甘いですよね。
我が読売巨人軍が乗ってきました!極度の不振のため2軍落ちしていた丸選手が復帰して大活躍。骨折から復帰した坂本選手も好調。メジャーから落ちぶれて帰国した山口投手もなんとか勝利することができました。怪我から梶谷選手も復活。明るい話題が増えてきました。家族と離れ離れで辛い思いをしていたスモーク選手の突然の退団には驚きましたが、若手の松原選手や北村選手がチャンスをもらって大活躍。
一時は8ゲームあった首位阪神との差も2.5ゲームまで縮まりました。このまま混戦で終盤までもつれると楽しいですね。ま、優勝するのは我が巨人軍ですけど。
今回は妻がアウトドアの楽しさに目覚めつつあるお話です。
山口インターから防府方面に向かうと一際目立つ綺麗なお店があります。アウトドア・ブランドの老舗「モンベル」の専門店です。ここにはアウトドアグッズがたくさん売られているのに加え、カヤック体験やボルダリング体験のできる小さな施設も併設されており、綺麗なカフェまであります。私はよくここにお買い物に来ますが、先日一緒に連れて行った妻が結構ここにハマってしまい、私に「モンベルいこう!」って言ってきます。ずっとインドア派と思っていた妻ですが、今回のコロナ禍の影響からか、アウトドアに目覚めつつあるようです。もともとアウトドア派の私にはとっても好都合!
今回の妻の目的はあの有名なアウトドア調理器具「ダッチオーブン」を買うことでした。私もずっと興味のある調理器具でしたが、結構なお値段するし、お手入れも大変って聞いていたので二の足を踏んでました。
ダッチオーブンとは、普通のお鍋に重たい蓋が乗っており、その上にも炭を置いて、その名の通りオーブン料理が屋外で作れるという便利ものです。
ダッチオーブンをうまく使いこなすことができれば、煮込み料理や鳥の丸焼きはもちろんですが、揚げ物を作ったりパンも焼くことができるそうです。
ただいま夫婦揃ってダッチオーブン料理をお勉強中でございます。もし美味しい料理ができたらまたご報告いたしますね。
今回購入したダッチオーブンはこれです。
なんか黒いお鍋のイメージがありますが、これはなんとステンレス製。面倒臭いお手入れがほとんどいらないそうです。しかも驚きの機能がもう一つ。なんとこのダッチオーブンはIH対応なんですよ!新居に引っ越した我が家の台所はIHなので、自宅でもこのお鍋を使うことができます。ま、かなり重たいので、家でお料理するときは普通のお鍋で十分なんですけど。
こうして我が家にまた一つ、強力なアウトドアグッズがやってきました。まずはお手軽BBQの時にこのダッチオーブンを使ってお料理を作ろうと思います。
私のお目当てはこれ。「フィッシングカヤック」です。
とても高級なのですぐに購入とはいきませんが、いつの日かこのフィッシングカヤックに乗って魚釣りを楽しみたいと願っております。
基本的には堤防からの釣りが多い「陸っぱり(おかっぱり)」の私です。船釣りもいいけど1日仕事になるし、息子を連れて行くのも危ないし、なかなか船釣りには行きづらいのが現状です。
堤防から仕掛けを投げ、いつも思うこと。それは「もう少しだけ飛距離が出せれば良いポイントに仕掛けを投入できるのに・・・」ということです。
フィッシングカヤックを使えばもう少し沖の高ポイントに仕掛けを入れることができるし、強力な武器「魚群探知機」をセットすることもできるんです。
見ての通り不安定な構造のため横波に弱く、海が荒れている日は到底出港できないし、車で運ぶのも一苦労だし、そして何よりもフルセット揃えるとかなりの金額になってしまいます。1人で利用するのは危険なので、やはり相棒が必要となります。いつかは乗りたいって夢がありますが、実現は難しそうです。今回は展示されているカヤックを眺めるだけとなりました。
ショピングの後は、お待ちかねのカヤック体験です。ちょっと風が強かったり、ちょっと雨が降っただけで中止になってしまうこのイベント。これまで2回申し込むも天候不順のため実施ならず。今回息子の強い希望が叶ってようやく体験できることになりました。まさに「三度目の正直」です。
小学生の息子は1人乗りカヤック、私と年長の長女は2人乗りカヤックに乗ることになりました。まずは最初の5分くらいでオールの使い方とか漕ぎ方とかのレクチャーを受けます。
いざ乗船!
最初に乗るときに少し揺れるためコツが入りますが、乗ってしまえば予想以上の安定感で転覆の危険性はなさそうでした。
二人乗りカヤックは流石に船体が大きく、真っ直ぐ動かすのも一苦労でした。重たいオールに長女も悪戦苦闘。結局私が必死になってオールを漕ぐ役目を担いました。これが予想以上の重労働。スイスイっと池の上をまっすぐ漕げた時は快感でした。いやー、楽しいですね、カヤック。
やはり1人乗りのカヤックは身軽で速い!小さな池の中を私が頑張って1周回っている間に、スイーっと息子は2周くらい軽々と回っておりました。
2人乗りカヤックといえど、漕いでいるのはほぼ私のみ。やはり次回は自分も1人乗りカヤックを試してみたいと思います。いつの日かフィッシングカヤックを購入する日を夢見て。
オールについた水が跳ねたりして少しだけズボンが濡れましたが気にならないレベル。この池の深さも80cm程度で転覆してもすぐに救助できるくらいの深さです。当然、救命胴衣も着用しております。
こんな平和な池だからのんびり漕げたけど、波のある本物の海ではここまで簡単ではないはずです。いつかシーカヤックの体験にも行ってみようと思います。長門市で開催されていたはずです。
お次は息子のみがボルダリング体験を行いました。
インストラクターのおじちゃんが結構スパルタで、息子も気合入れて登っておりました。昨年広島の廿日市市にあったチューピーパークのボルダリングよりは条件が厳しそうで、息子も四苦八苦しながら頑張って8mの絶壁を登っていました。
頂上に到達した息子にもはや笑顔なし。カヤックのオール漕ぎで疲れていた腕をさらに酷使した結果でしょう。デブの私は最初から「ボルダリングは無理!」と言って断りましたが、断って正解でした。
妻と次女は外から我々を応援しておりました。
次女もカヤックに乗りたがっていましたが、さすがに1歳児は無理です。おそらく池に自ら飛び込んで遊ぶのが目に見えてます。なんせ兄弟の中で一番活発ですから。
ひとしきり遊んだ後は、お店に併設されたカフェでおしゃれランチタイムです。
ちょっと凝ったお料理を美味しく食べ、疲れを癒した我が家でした。
ここのお店は素敵ですよ!今、空前のキャンプブームなので店内もそれなりに混雑していますが、素敵なキャンプグッズがわんさかあります。妻も今年の夏はキャンプに挑戦したいそうです。
実は私、アトピー性皮膚炎があるためテントに泊まるのは苦手なんですよね。何よりも体が痒くなってしまいます。
BBQとキャンプファイヤーまではお付き合いするけど、寝るときくらいは空調の効いた涼しい部屋でゆっくり眠りたいんです。
キャンプするより、どこかの南国離島のリゾートホテルでのんびりする方が何倍も好きな私。でも家族五人でキャンプしたら楽しいだろうなー。抗アレルギー薬飲んで参加しようかな?でも痒いの嫌だな。
どうせテント購入するなら、最近流行しているルーフテントがいいですね。車の屋根に乗っけるタイプのテントで、使わない時はぺったんこになってしまう優れものです。
もしくはこれまた流行中の車中泊でもいいですよねぇ。
うーん、どちらも家族に反対されそうな予感がします。
家族の希望を一番叶えてくれるのはやはり「グランピング」ですね!
数年前に行ったグランピングは最高でした!全部準備は人まかせ。ただ、その辺のリゾートホテルに宿泊するくらいのお値段がかかりますのでご注意を。
今年の夏もまだまだ遠く旅行するのはきびそうです。
コロナのバカヤロウ!
追伸:キス釣り専用というか、キス釣りに特化したクーラーボックスをついに購入してしまいました。
なんだかこれを持っているだけで爆釣の予感。
多分、予感だけです。