暖冬です。雪が降りません。スキー場に行きたいのに、なかなか新雪が積もらず、人工雪でどこもまかなっているみたいです。息子を連れていくにはちょっとレベル高し。スキー場はかなり困窮しているそうですが、逆に豪雪地域のゴルフ場は例年以上に潤っているみたいですよ。うーむ。
ついにプレステーション5の話題がちらほらと出て来ました。もともとゲーマーな私ですが、子どもたちに悪影響があると思い、PS3までで封印しておりました。
ただいまマイホーム建築中で、私の部屋もあります。ついに解禁するか?ちなみに家の完成予定は6月末。PS5の発売は今年の年末近くとの噂。
うーん、どうしよう?
今回より、昨年開催された「日本医師バスケットボール大会@湘南」のお話が数回続きます。完全に内輪ネタとなります。興味のない方はスルーしてください。今回も濃厚な旅立ったので、何回シリーズになるのか自分でも想像できません・・・
毎年恒例の「日本医師バスケ大会」。今回の開催地は神奈川県平塚市でした。平塚と言えばやっぱり湘南です!人生初の湘南エリアに突撃しました!
湘南と言えば・・・
そうです。湘南と言えば「サザンオールスターズ」です!で、サザンオールスターズと湘南の組み合わせで思い出すものは・・・
そうです。「江ノ島」です!
今回の旅は「サザンの聖地を巡る旅」と勝手に銘打って、いろいろな企画を考えました。バスケも大事だけど、その前後の旅はその100倍大事ですから。
テレビでしか見たことのない湘南エリア。そもそも湘南ってどこからどこの地域を指すんでしょうか?それすら知らない私。「湘南とは神奈川県相模湾沿岸を指す名称である」と記載してありました。いわゆる相模湾沿岸部は全て「湘南」となるわけです。語源は中国湖南省南部地域らしいです。
さて、どうやって湘南入りしようか。そして熊本大学バスケ部メンバーの宿泊先を考えないと。毎年幹事は私ですから。
湘南入りは朝からと考え、前日夜に横浜入りした私。
宇部空港から遅めの飛行機で行ったので、横浜に着いたのはもう8時半くらいでした。横浜と言えばやっぱり「中華街」ですよね。今回は意図的に中華街の中にあるホテルを確保しました。
勤務医時代、新生児を専門としていた私。新生児の学会はなぜか横浜開催が多く、何度もパシフィコ横浜に行きました。ということで学会の合間に中華街には何度も来たことがあります。しかしいつもランチタイムごろに行っていたので、夜遅くの横浜中華街は初めてです。
なんだか夜の雰囲気もいいもんですね!
旅行好きの私が毎回、毎回参考にしているのは「るるぶ」です。
高級店やおしゃれ店を巡る人には不向きかもしれませんが、お手頃価格の有名店などはこのるるぶが一番強いと思います。学生時代から読み慣れているという理由もありますけど。
そもそもこの「るるぶ」って意味知ってますか?「見る」「食べる」「遊ぶ」の下の文字を並べたものなんですよ。ん?このウンチクはどうでもいい?
当然今回の中華街めぐりでも、るるぶを見てお店決めました。
今回選んだお店は路地裏のお店です。
某テレビ番組で「美味しいお店はいつも路地裏にある!」と、雑誌「ダンチュウ」の植野編集長が言っておりました。
今回選択したお店は「刀削麺」のお店です。塊を刀でしゅっしゅっと削って麺を作るタイプです。
今回も当然、お店の許可をもらって撮影開始。
小気味良く若い店員さんが塊を削って麺を作っております。この見た目もまた美味しそうな雰囲気。ラーメン好きの私ですが、この刀削麺ってなかなか出会うことができないタイプのラーメンです。楽しみで仕方ありませんでした。
今回選択したのが、新商品と書いてあった、魚介煮込みラーメンです。
お店の方が片言の日本語で、「お兄さん、この麺はかなり辛いよ!」と忠告してくれましたが、これって私に対する挑戦状と捉えた私。日本と中国の戦いに負けてなるものか!と意地になり、食べ始めました。
ん?美味しい!この麺は美味しい!しかし、予想以上に超絶辛い!!
基本的には超辛党の私ですが、さすがにこの麺は強烈でした。ビールなしではとても食べきることができません。
気合の完食!
食べ終わった後のお汁の中身を見て納得。ものすごい量の唐辛子の塊が浮いておりました。ちなみにピーナッツも浮いております。全て唐辛子ではありません。
おそらく日本産の唐辛子ではないと思われます。韓国や中国の唐辛子って日本産ほど強烈な辛味はないですから。試しにちょっとだけかじって見ましたが、強烈な辛さではありませんでした。それでもかなりの辛さですけど。
やっぱり中華料理っていいですね。もしかしたら一番好きなジャンルかもしれません。
せっかくなので、夜の中華街を散歩してみました。やっぱり横浜中華街は日本一の中華街です。神戸や長崎の中華街に行ったことあるけど、ここに比べると全然小さいです。まだまだいろんなお店があるんでしょうね。ここに来たのはもう5、6回目ですけど、毎回新しい発見があります。次回は家族旅行で来たいと思います。そして路地裏にある名店を色々巡って来ます。
散歩の最後に、ちょいとお口直し目的で飲茶のお店に入りました。
小籠包と焼売の小さなセットと一緒に飲んだレモンサワー。この組み合わせは最強でした。激辛麺でビリビリと痺れた口の中をレモンサワーが癒してくれました。
中華街満喫!
最後に、中華街で有名らしいお寺?の前で、これから始まる医師バスケ試合の必勝を祈願し、ホテルに帰って就寝しました。
とても立派で綺麗な施設だったけど、さすがに時間外だったので閉門されていました。また次回、お昼間に行ってみたいと思います。
翌朝、せっかくなので朝散歩してきました。恋人たちの聖地と呼ばれる「山下公園」です。
有名な公園ですが、まさか中華街のすぐ横が山下公園なんて全然知りませんでした。何度も横浜に来たことはありますが、山下公園は初めてです。
海沿いにある静かな公園で、とってもいい雰囲気でした。
有名な「氷川丸」が普通に海に浮かんでおります。ランニングされる方や修学旅行生など、多くの人がおられましたが、広い公園なのでなんだかのんびりした雰囲気。大都会にもこんな素敵な公園があるって素敵です。東京嫌いの私ですが、同じ都会でも横浜の雰囲気は大好きです。
この銅像の存在はガイドブックで知りましたが、「赤い靴はいてた女の子」の像がありました。
公園の真ん中あたりにポツンと飾ってありましたが、珍しそうに写真を撮っていたのは完全に私だけでした。まさに「おのぼりさん」状態です。女の子のなんとも言えない無表情のような、ちょっと寂しそうな顔つきが印象的でした。この歌の話って実話なんでしょうか?
山下公園付近は素敵なお散歩エリアでした。
有名老舗ホテル「ニューグランド」の前を通り抜け、現在工事中で入れない「なんとかタワー」を眺め、そろそろ雨が降りそうな雰囲気だったので、ホテルに帰って朝ごはんを食べようと思い、道を進んでいたところ、ちょっと気になる看板を見つけてしまいました。
「横浜人形の家」
うーむ、気になる。人形の家?
私の中ですぐに思いついたのが、聖飢魔IIの名曲「蝋人形の館」です。
気になったらどうしても行きたくなってしまう多動傾向の私。せっかくなので遠回りしてその施設に行ってきました。
やはりここは大都会横浜。ちょっと期待していた古臭い洋館ではなく、とてもモダンな近代的な建物がその正体でした。
中を覗くとこれまたびっくり。
世界各国の可愛いお人形産や、日本古来の人形から現在のリカちゃん人形まで。懐かしのバービー人形もありました。ちょっと気になる施設でしたが、やはり早朝からは開いておりません。
仕方ないから、聖飢魔IIのデーモン閣下の名言を入り口で(小さな声で)叫び、ここを後にしました。
「お前を蝋人形にしてやろうか!」「ウハハハハハハ!!」
変態オヤジです。
朝ごはんを食べて気合い入れ、さぁ、憧れの湘南エリアに向かうぞ!サザンの聖地を求めて、あの憧れの「江ノ電」に乗るぞ!サザンの象徴「江ノ島」に初上陸だ!と思っていた矢先、外はまさかの豪雨。
しかもこの日はこれまでの暖かかった日から一変、極寒で暴風雨。かなりの強風と寒さが私を襲いました。バカリズムさんの某番組で、「湘南はやっぱり短パンが似合う」と言っていたことを真に受け、こんな寒さの中、短パンで湘南に向かいました、
この後、無謀なおじさんの湘南挑戦話はまた後日。本当に、本当に寒かったです。
実際のバスケ試合話はもう少し後で・・・(いつになるやら・・・)
追伸:最近、好んで飲んでいる「チューハイストロング」がまさかの危険ドラッグのような扱いを受けております。
確かに値段が安くて、すぐ酔える。しかもフルーティーなテイストで飲みやすい。お酒の弱い人がこれを2、3本飲んだらベロベロになるのはよく分かります。だってウォッカベースですから。
でもそれはお酒が飲めない人が、その怖さを知らずにがぶ飲みするのが原因で、まさに自己責任だと思います。お酒に罪はないし、これを飲んでいる私もドラッグ中毒ではありません。しかも特定の銘柄のみを叩く手法ってのも腹が立ちます。
ま、お酒はほどほどに嗜む程度が健康に良いんでしょうね。
色々思うことありますが、所詮はアル中親父の小言にしか聞こえないと思います。
飲み過ぎ注意ですよ、みなさん!(自分への戒め)