これからしばらく雨模様。そろそろ梅雨入りですかね。熊本ではまだ800名以上の子どもたちが避難所のテントから登校しているそうです。受験生もテント内でラン...
いい天気です。今週末は学校医をしている高千帆小の運動会です。来賓として呼ばれていますが、いつものように普通のお父さんになりすまして観戦する予定です。F...
熊本でのボランティア人数が減ってきているみたいです。5月の連休中はかなりの人数だったそうですが、支援が必要なのは今だと思います。がれきの撤去やお掃除な...
熊本で心のケアが必要な子どもが2100人もいるという報道を新聞で読みました。建物の損壊などはいずれ修復可能と思いますが、心の傷が癒えるにはかなりの時間...
西原村の学校にも生徒が戻ってきたそうです。これで学業再開ですね。夏休み返上かどうかで問題になっているみたいです。 最近ずっとグルメ話や旅行記が続いてい...
今日からまた本格的な雨が降るみたいです。熊本は雨の多いところです。山口県とは比較にならないくらい激しく降ります。二次災害に気をつけて下さい。 連休ネタ...
本日から熊本の学校が再開されるみたいです。まだまだ復興には程遠いことだと思いますが、子どもたちの学ぶ権利をしっかり守ってほしいです。みんな、勉強頑張っ...
バタバタした連休が終わりました。熊本は雨降りが多いみたいです。復旧の妨げにならないといいですが。 今回はゴールデンウイーク前半の思い出話。 連休初日は...
大型連休も半ばです。今日は寂しく休日診療所で働いています。息子たちは宇部のお祭りに行くみたいです。自分も行きたーい! 熊本関連のお話ですが、商店街が一...
今夜から熊本は雨模様。雨で地盤が緩んでいるみたいなので二次災害が心配ですね。 九州自動車道と九州新幹線の復旧が早まっています。GWには間に合いそうです...
最近の報道を見ていると、熊本地震の自粛ムードが徐々に解除され、普通の日常に戻りつつあることになんとなく怒りを感じます。本当の復旧はこれからなのに、本当...
熊本地震から1週間が経過しました。復興に向けて長い道のりですが、必ずや復活すると信じています。大学の友人たちが「元気です!」と連絡をくれたのでちょっと...