徒然草

日本酒を求めて〜新潟学会参加その1〜

ますます寒くなってきました。今年の冬はどうでしょうか。雪が多いとスキーに行けるから嬉しいです。ちなみにまだ息子は半袖・半ズボン投稿を続けております。

まずはちょっと嬉しいお話。

亀田三兄弟一番下が世界タイトル奪取!世間では色々言われていますが、やはり世界タイトルを獲得できるということは、裏で相当な努力をしているはずです。才能だけでは無理です。

もう20代後半なので選手生命もそれほど長くないかもしれませんが、やはり亀田三兄弟はすごいと思います。3兄弟揃って二階級制覇ってものすごいことです。おめでとうございます!

 

今回は学会で新潟に行った時のお話です。

先月新潟で開催された日本保育保健学会に参加してきました。

なぜこんな門外漢の私が参加したかというと、2年後にこの学会が下関で開催され、その準備スタッフとして召集されたからです。

その学会の会長命令で新潟まで視察に行ってきました。ま、立候補制だったので当然旅行好きの私は立候補しましたけどね。

新潟に行くのは初めてです。さてどうやっていこうか調べたところ、東京経由が良さそうと判断しました。新幹線で1時間半ちょっとですから。

東京駅近くのホテルに前日夜遅くにチェックイン。もう遅かったので軽くラーメンでも食べようと、東京駅近辺をウロウロしました。

するとちょっとした行列の出来ていたお店を発見して入店しました。

まずは餃子とビールで一人乾杯。お一人様前夜祭です。

そしてお待ちかねのラーメンです。

うーん、うーん。

なんだか感動できないお味です。なんでこれで行列?基本的にはラーメン大好きなので、どこのラーメンも「みんなちがってみんないい」はずですが、ここはちょっと・・・

とんこつラーメンに慣れている私には物足りないのかもしれませんが、わざわざ並ぶお店ではありません。

あ、辛口批評でした。東京のお店だから許してくださいね。

あ、値段はとってもリーズナブルでした。そこは褒めておきます。

翌朝早く、上越新幹線「MAXとき」に乗って新潟駅へ。1時間半ちょっとであっという間に新潟駅に着きました。

初新潟です!

なかなか綺麗な街です。まずは予約していた駅前のホテルに荷物を預け、学会受付まで2時間以上あったため、駅前の飲み屋街を散策しました。夜に楽しむためです。学会で遠出した時は、まず繁華街を探して散策するのが私の趣味なので。

駅前の美味しそうなお寿司屋さんや居酒屋さんを確認した後、ちょっと早めのランチタイムです。

まず旅先で一番先に食べるのはラーメンです。ラーメンってその街の雰囲気を一番表している料理だと確信しているから、どこに行ってもまず最初にラーメン屋さんに入ることにしています。前日の夜もラーメンを食べたことは忘れてください。

美味しそうなお店に入り、注文したのは「岩のりラーメン」です。魚介系スープのあっさり味。これに岩のりの風味が混じって美味しゅうございました。これは当たりでした(前日はハズレ?)。

ランチを食べた後、本当の目的である学会会場へ向かいました。

今回の会場は「朱鷺(とき)メッセ」です。とっても素敵で大きな会場でした。近くに綺麗な川も流れており、ロケーションは最高です。

学会会場に入ったらすぐ、新潟県観光大使と書いたタスキをかけた綺麗なお姉さんがお出迎えしてくれました。この旅行を通じて思ったことですが、新潟の女性って本当に綺麗な方が多かったです。お世辞抜きで。それだけでもテンションが上がってしまう変態おじさんでした。

綺麗な水、美味しいお米、そして超絶美味の日本酒が有名な新潟ですが、「綺麗な女性が多い」という項目も私の脳内辞書に書き加えておきます。←何じゃそりゃ?

今回は学会視察という意味合いが強かったので、私のメインの仕事は写真撮影です。

「PRESS」と書かれた腕章をお借りしたのでどんな場所でも写真取り放題でした。ありがたい配慮です。

各会場やポスターセッション会場、クロークなどなど撮影させていただきました。そして一番私の目にとまったのはお土産コーナーでした。

色々ありましたが、一番最初に目についたのは「柿の種」です。そういえば新潟って柿の種発祥の地でした。試食もたくさん置いてあり、どれも美味しいものばかり。学会前からテンション上がります。

そして今回の旅のサブタイトルである「日本酒を求めて」の名の通り、なかなか山口では手に入れることが出来ない珍しい日本酒がずらり。しかも試飲まで可能でした。

事前情報をいくつか入手して新潟に行ったため、お目当の日本酒を探しつつ、お店の人としばらく談笑しておりました。だってまだ学会開催まで時間がありましたから。決してオサボリではありませんよ。

数年前に秋田県在住の友人のところへ遊びに行った時も思いましたが、やはりこの辺りは日本酒の味が別格です。本当に美味しいです。秋田のお酒はちょっと甘みが強いかなって思いましたが、新潟のお酒はちょっと辛口でとっても飲みやすい感じ。完全に私好みです。山口の「獺祭」とか「東洋美人」って結構甘めのお酒ですから。

その中でも一番会いたかった、一番飲みたかったのがこの「北雪YK35」です。

このYK35という意味は、山田錦というお米で(Y)、熊本で発見された酵母きょうかい9号を用い(K)、そして精米歩合を35%まで高めたため(35)そう呼ばれるそうです。

熊大の先輩からお勧めだぞって聞いていましたが、試飲してびっくり。本当に美味しいお酒で、思いっきり感動してしまいました。素晴らしい日本酒です!

でもちょっとお値段が高めでした。仕方ない。

学会開始までに酔っ払ってしまったら仕事にならないので、試飲はそこそこに、学会会場に向かうちょっとだけ真面目な私でした。

結局学会内容を説明する前のお話で長くなってしまいました。本題はまた後日。

次回は新潟の実力、お魚&日本酒の驚異のコラボレーション話ですよ!

って、学会の話はどこやねん!ってツッコまれそうです。

真面目なお話も少しだけ書きます。多分。

 

追伸:せっかくなので締めのお話もラーメンネタで。

宇部インター近くにできた新しいラーメン屋さんに行ってきました。この辺では珍しい「煮干しラーメン」のお店です。

味は結構さっぱりしており私好み。豚骨全盛のこの地域でどこまで受け入れられるか楽しみです。頑張って!

で、入り口に「トリュフ香るラーメン」って書いてありましたが、トリュフを食べなれない私は最後までその香りがわかりませんでした。バカ舌な私・・・残念・・・・