今日は暑いですね。花壇の水やりをせねば。
今回は運動会のお話。
先週末、近所の小学校の運動会に参加してきました。参加と言っても見学していただけですが。
今年の4月から学校医になったため、運動会の招待状が届きました。こっそり伺う予定でしたが、受付だけはしておこうと、中央のテントで受付しました。
「それでは来賓席へどうぞ。」と言われましたが、「来賓なんてとんでもございません。私は通りすがりのおじさんです。」と、訳の分からない言い訳して、周りのお父さんたちにとけ込みました。
最近は春に運動会する小学校が増えてきました。わが母校も今年から春に運動会するみたいです。
春の運動会って新1年生が大変ですよね。入学して友達100人作る前に運動会の練習ばかり。
しかしこの1年生のダンス、凄かったです。まだまだ動きはバラバラですが、あんな広い運動場で皆さんそろってダンス。2年生との合同だったのが良かったんですかね。感動しました。
このソーラン節も良かったです。知り合いから「お勧めですよ」って言われてたけど、これもまた想像以上でした。
この後にあった応援団合戦もなかなか凝っており、最近の運動会のレベルの高さに驚きました。
それにしてもこれを全て指導する先生たち。素晴らしいですね。すごい労力です。私は多分無理。先生方、暑い中お疲れさまでした。夜のビールが美味しかったでしょうね。
ところで、グラウンド見渡せば無数のテントが。聞いたところによると、運動会前日4時半から壮絶な場所取り合戦があるらしいです。
「プログラム0番、お父さんたちの場所取り」と言われてるみたいです。凄いですよね。
知り合いの方のお父さんが、場所取り時に転倒し、骨折したという壮絶なエピソードもお聞きしました。
これは数年後、自分もバトルに参加しなくてはと勝手に気合い入れて、どこの場所にするか詳細に確認してきました。ちなみに息子はまだ2歳です。その日のためにもトレーニングしておきます。シートを素早く広げる技術なども必要とのことでした。恐るべし場所取り。
高性能の望遠レンズも必要みたいです。息子のシャッターチャンスを逃すと一生の不覚。どこで踊ったりするのか事前確認もしておかねば。と、まだ数年後先のイベントに闘志を燃やす勘違いおじさんでした。燃えるぜ!
追伸:運動会の後、息子とおもちゃ屋さんに行ってきました。なぜか息子は終わってしまった「キョウリュウジャー」がまだ大好きみたいで、シーズンを終えて寂しく値引きしていたキョウリュウジャーの武器を買ったら超ご機嫌。もともと5000円近くするものですが、箱なし、説明書なしで1000円。かなりお買い得商品でした。どこのお店かって?それは秘密です。パパと息子の秘密のおもちゃ屋さんですから。まだまだ掘り出し物の逸品が数多くあるので、パパのお小遣いためておきます。