暑い日が続きます。もはや夏ですね。そろそろ梅雨入りの話も出てきそうですが、また持病の喘息が悪化するのが怖いです。
まずはゲームの話題。
もう30年以上前から今もずっとバージョンをあげながら発売している伝説のゲーム「ファミリースタジアム」通称「ファミスタ」の記念Tシャツが今年も再販されました。
ファミスタ大好きおじさんの私。最新作も任天堂3DSで持ってます。そのことをよく知っている大学時代の友人から今回再販のお知らせがきて、さっそく注文しました。
今回選んだのはジャイアンツ坂本選手のTシャツです。
ま、大の巨人ファンである私の当然の選択ですけどね。現役坂本選手が往年のファミスタキャラになりきったデザインが超素敵なTシャツです。さっそく届いてすぐに着てみました。オレンジ色が派手ですが、とっても素敵でした。このオレンジTシャツを着たおじさんがこの界隈を徘徊していても不審者ではないですよ、私ですから。
さて本題です。
今回は阿武町の道の駅に行った時のお話です。
道の駅めぐりが大好きな私ですが、今回選んだのは阿武町道の駅。諸説ありますが、道の駅発祥の地らしいです。
この場所を一番の理由は併設されている温水プールがあるからです。
まだ5月で泳げる季節ではないのに、プール大好き息子が「お父さん、泳ぎたい!」と騒ぐため、この温水プールに入ることにしました。
この日はとってもいいお天気で、ドライブ日和でした。道の駅も海のすぐそばで絶景です。そして何よりも人が少ない。近くの萩しーまーとには長蛇の列ができていました。有名ですからね。ここはしーまーとから車で15分程度の場所にあります。
ここのオススメのもう一つのポイントはご飯が美味しいことです。
それほど値段も高くなく、お魚がとっても美味しいです。そして一番豪華なのはお子様ランチです。
前回訪問時からややグレードが下がっていましたが、それでも十分豪勢なお子様ランチ。大人でも食べたくなるような豪華さです。
2歳前に卒乳した娘も美味しそうにうどんを食べていました。
ここのお店は天気が良ければ外のテーブルで食べることもできます。ゆったりとしたソファ席もあります。カフェメニューも置いてあり、デートでもオススメのスポットですよ。
お魚がオススメと言っておきながら、私が注文したのは無角牛ハンバーグ。
実はこのあたりって牛肉も名産なんですよ。萩見島の牛が有名です。見島牛は天然記念物で食べることができませんが、見島牛の血統を引き継ぐ見蘭牛は食べることができます。萩往還の入り口にあるハンバーグ店は見蘭牛が食べられるお店で有名です。
ここで食べるハンバーグも絶品でした。
食後は周辺のお散歩タイムです。
息子は双眼鏡を片目で眺めてご満悦。娘は海風にあたりながら佇んでいました。さりげない娘の横顔に思わずうっとり。なんて可愛い娘なんでしょう。あ、(いつもの)親バカでした。
兄はとっても活発な性格ですが、それを見て育つ娘もまた活発。やんちゃ兄妹です。そんな二人に振り回されっぱなしの我々。毎回体力を使います。
ここにも設置してある幸せの鐘の前で記念撮影。
カメラを向けられるとついおどけてしまう私ですが、息子はカッコよくポーズを決めています。どちらが大人かわからないですね。
娘はなかなかいい顔をしてくれず、ベストショットを撮影するのはかなり難しいです。ポースはしてくれますが、カメラから毎回目をそらします。
しばらく綺麗な海辺を散策した後、今回の最大の目的である温水プールに行きました。
今回はスイミング用オムツを装着した娘もプールに入りました。100円でレンタルできる浮き輪と船を借りて遊びました。水温は30度以上あり、一年中泳ぐことができる素敵な施設です。そして何よりもここが素晴らしいのは人が少ないということです!子供用の小さなプールの横には本格的な25mプールもあります。地元の方と思わる人々が水中ウォーキングを楽しんでいました。
プールでたくさん遊んだ後、ヘトヘトになった我が家。子ども達は車で熟睡していました。私は頑張って帰り道を安全運転して帰りました。最近は萩小郡道路があるのでかなり短時間で萩地域まで来ることができます。便利になりました。
ここの道の駅には小さな温泉施設もありますが、さすがに温泉に入るとこちらもヘロヘロになるので断念しましたが、次はプール&温泉プランで臨もうと思います。
家族と遊んだ後は私の趣味の時間。疲れた体に鞭打ってバスケの定期練習に行ってきました。
体が疲れていたせいか、変な力が入らず、何故だかシュートの調子がめちゃくちゃ良く、この日の得点王になりました。最後の最後はヘロヘロで走ることもできませんでしたけどね。
やっぱりバスケは最高です!
山口県内にはまだまだ素敵な道の駅がたくさんあります。未訪問の道の駅もあるので、これからも道の駅めぐりを続けようと思います。そしてこの場でご報告いたします。お楽しみに!
子ども達はいつまで付き合ってくれるかな・・・
追伸:このドリルみたいなものって知ってますか?お魚マニアには有名ですが、これはネコザメの卵です。
先日幼稚園のバス遠足で海響館に行った時、水族館でこの問題が出されたそうですが、当然この卵のことを知っている息子は、問題文を読み終わる前に「あ、これネコザメの卵だ!」と、空気を読まない発言をしたという話を妻から聞き、大爆笑した私。
NHKで毎週放送されている「ワイルドライフ」とか「ダーウィンがきた」などの動物番組が大好きな息子と私にはこんな問題は簡単すぎますね。