徒然草

すながわ病児保育所あしすとオープン!

3月10日に「すながわ病児保育所あしすと」がオープンしました!

かかりつけの方の強いご要望に後押しされ、ようやく完成となりました。どのような広告がいいのか考えたけど、やっぱりこのブログ内でご紹介するのが私らしいと思い、ここでコマーシャルさせていただきます。

これは病児保育所公式HPの「お知らせ」項目でも述べたことと同じ話になりますが、保育所名の「あしすと」は、趣味で20年以上続けているバスケットボールの用語から名づけました。

味方にパスを出し、パスを受けた人がシュートを決めた時、パスを出した人にアシストが付きます。

バスケットでの私のポジションは「センター」もしくは「パワーフォワード」なので、実はあまりアシストをする仕事ではありません。むしろアシストパスをもらってシュートを決める方がメインのポジションになります。

そんな私ですが、皆さんに素晴らしいアシストパスが出せるように一生懸命努力させていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

いくつか施設内の写真を撮影してきたのでご紹介いたします。

まずは外観ですが、あえてクリニックと同じようなデザインにして、関連施設であることをアピールさせていただきました。

ダイレックスの裏駐車場入り口の真ん前にあります。道路側に看板も掲示しております。

クリニックから徒歩30秒程度の距離ですが、比較的交通量の多い道路を横断する必要があるため、クリニック受診時には当院の専用車で移動します。

入り口はこんな感じです。

保育所を意識して、私に似合わないような可愛い動物柄で彩られています。

自動ドア入り口は一番右端になります。入り口には雨よけの屋根もついており、雨天時にも濡れることなくお子様を中に誘導できるようになっています。

来所時にスタッフに声かけしていただければ、こちらからお迎えにあがらせていただきます。

中に入るとこんな感じです。

靴を脱いで入ることになりますが、保育室にはクッションフロアを採用しています。

お預けになる際は、中に入って必要書類を記載していただく必要がりますが、病児保育専用のホームページ(下記)からも書類がダウンロード出来るようになっています。自宅で記載されてきても構いません。

各入り口にはそれぞれ別の動物の模様が描かれています。

入り口のクリアな窓の素材はアクリル板で出来ており、お子様が万が一、ものすごい勢いでぶつかっても割れることがないため、怪我をすることはありません。

各部屋にそれぞれ1台ずつ空気清浄機を付けています。細菌やウイルス除去に役立つのはもちろんですが、強い脱臭効果もあります。

また、各保育部屋と入り口にはSECOM製の監視カメラを設置しております。

お預かりの後は入り口を施錠して安全対策を行いますが、防犯カメラの画像の保存はもちろん、非常時の防犯ブザーも設置しています。

非常時にはボタンひとつで警備会社の方が飛んできますが、何よりもすぐ近くに小野田警察署があります。それ以上に私がクリニックから走っていくのが一番早いですけどね。

お子様の高さに合わせた手洗い場や、専用の調理室も設けております。

まだ準備段階で撮影した写真になりますが、奥の棚は自分がホームセンターで購入して、私一人で組み立てた自信作です。しかし微妙にドアの隙間などができてしまったのが素人仕事って感じですけど、機能的には全く問題ないのでご安心を。

余談ですが、私物として自分用の日曜大工用に購入した「マキタの電気ドリル」がものすごく役に立ちました。これから日曜大工用を考えている方には電気ドリルをお勧めします。超絶便利です!

二階の保育室前に、ちょっとしたくつろぎ用のスペースがあります。

小さなベランダもあり、お昼休みなんかにご家族の方とコーヒーを飲みながらお話しできる場所にしたいなと思い、小さなテーブルと椅子を設置しました。

ベランダにもちょっとした装飾品を置いて、クリスマス時期なんかは可愛らしいイルミネーションを設置してみようと考えています。あまり詳しくないので、素敵なアイデア募集しております。

二階奥の大部屋は、主に小学校高学年用の部屋となります。一見大きめの丸テーブルに見えますが、実は3つに分離出来るようになっています。

インフルエンザ回復期で元気になっても出席停止期間になっている方に、ここでしっかりお勉強をしてもらおうという趣旨で設計しました。お昼休みには砂川塾長(院長の私)が学習指導に行くつもりです。対象の方は教科書や宿題等のお勉強グッズを忘れずに。

小さなお子様の自尊心を大事にするため、子供用の小さな便器も設置しました。

右の写真は沐浴用のスペースです。下痢などでお尻がかぶれたり汚れたりした時に洗う事が可能です。

いろいろ細かく考えて設計したつもりですが、いざ開始になると様々な問題点が出てくると思います。そこはきっちりマイナーチェンジを繰り返して対応させていただきます。

お預かりの時間は朝7時半からになっています。症状の思いお子様や、気になる症状の方がおられれば、保護者の方に待っていただくことになりますが、基本的にはクリニックの診察を待たずしてお仕事などに行かれても構いません。

また、診察所見や診断名、医師に聞きたい事などあれば、お子様のお迎え時に当院まで来ていただければ詳細をご説明させていただきます。

アレルギーの方など、食事の件で気になるお子様はお弁当持参でも構いませんが、必要であれば当院でもご準備可能(実費追加300円)です。

働かれるご両親になるべくご迷惑をかけないような時間設定で始めたつもりですが、何かお困りなどあるようでしたらご連絡下さい。可能な限り対応させていただきます。

始まったばかりの病児保育施設です。まだまだ未熟な施設ですが、少しでも皆さまのお役に立てるよう全力で頑張っていきます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

すながわこどもクリニック院長 砂川新平

 

追伸:最後に病児保育所あしすとのHPアドレスをのせておきます。申し込み方法や利用代金、申請書類など、HP上で確認できます。必要書類をダウンロードすることも可能です。

また、すながわ病児保育所あしすとのHPでは「マニアック院長のツイッター」も始まりました。こちらは写真1枚と単文少々で仕立てております。お時間ある方はそちらも一読していただければ幸いです。

 

home